「上野」駅徒歩4分※JR線「上野」駅(徒歩6分/約450m)
4駅16路線にリンクする拠点
オンの日の出勤も、オフの日の外出も、どこまでもスムーズにスピーディに。
地下鉄に加えてJR・新幹線まで自由に使いこなす、
一大ターミナル「上野」駅を拠点にする日々がはじまります。





住みたい沿線1位「山手線」
7位「銀座線」※1を使いこなす価値
SUUMOの住みたい沿線ランキングで
上位を占めた2路線を使いこなす
当プロジェクトの魅力は、何と言ってもその機動力の高さ。
都心をわが庭のように使いこなすスピードアクセスが
暮らしにゆとりをもたらします。
※1 出典:「SUUMO住みたい街ランキング2023
首都圏版~その他(穴場だと思う街、
住みたい沿線)のランキング~」
株式会社リクルート
住まいカンパニー調べ[2023年5月現在]
TOKYO9min
JR線「上野」駅より「東京」駅まで
直通9分(日中時7分)
JR山手線直通
NIHONBASHI9min
東京メトロ銀座線「上野」駅より
「日本橋」駅まで直通9分(日中時8分)
東京メトロ銀座線直通
GINZA13min
東京メトロ銀座線「上野」駅より
「銀座」駅まで直通13分(日中時11分)
東京メトロ銀座線直通
SHINAGAWA23min
JR線「上野」駅より「品川」駅まで直通23分
(日中時20分)
JR山手線直通
行動範囲を広げる、
新幹線アクセス
「上野」駅は、北海道・東北、山形、秋田、上越、北陸の5つの新幹線の停車駅。面倒な乗り換えなしで乗車できるから、出張はもちろんのこと、旅行や帰省など、行動範囲をぐんと広げてくれます。

image photo

image photo
新潟

山形

金沢

仙台

秋田

北海道

上記6点:image photo
※東京メトロ銀座線・⽇⽐⾕線「上野」駅(徒歩4分/約320m)
※首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス・都営大江戸線「新御徒町」駅(徒歩6分/約460m)
※京成本線「上野」駅(徒歩9分/約690m)
※東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(徒歩4分/約250m)
※JR線「上野」駅(約450m/徒歩6分)、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(約320m/徒歩4分)
※徒歩分数は、80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
※交通所要時間は朝の通勤時(7:30~9:00)、日中時(11:00~16:00)目的駅着の電車のもので、曜日・時間帯により多少異なる場合がございます。また、乗換え・待ち時間を含みます。
※2025年3月時点のダイヤによるものです。(「ジョルダン」調べ)