KITCHEN


シーザーストーン天板
美しい質感が空間に品格を添えるシーザーストーン天板。傷や汚れに強く、汚れも染み込みにくいためお手入れもスムーズです。

静音シンク
キッチンシンクの裏側に制振材を施すことで、洗い物などの水はね音をこれまでより抑えた静音シンクを採用。※Eタイプはユーティリティシンクとなります

3口ハイパーガラスコートトップコンロ
衝撃に強く美しいハイパーガラスコートの3口コンロを採用。無水両面焼きグリルや温度調節機能の付いた便利なコンロです。※Aタイプ除く

参考写真
2口ガラストップコンロ
フラットで汚れに強いガラストップの2口コンロを採用。無水片面焼きグリルも付いた機能的なコンロです。※Aタイプのみ

浄水器一体型シャワー水栓
すっきりとしたデザインがキッチンに馴染む浄水器一体型水栓を採用。野菜の洗浄などに便利な浄水シャワー機能も付いています。

食器洗浄乾燥機
食器をまとめて洗浄・乾燥できるビルトインの食器洗浄乾燥機。食器が入れやすい引き出し式で約5人分がまとめて洗えます。※Aタイプを除く

ホーローキッチンパネル
熱に強く汚れが染み込まないため、清掃性に優れたホーローキッチンパネル。マグネット小物を活用してカスタマイズも楽しめます。

ホーロークリーンレンジフード
汚れが付きやすい場所をホーロー製にした、お手入れしやすいレンジフード。オイル受けやフィルターは食器洗浄乾燥機で洗浄可能です。
BATHROOM


概念図
魔法びん浴槽
浴槽を断熱材で包み込むことで保温性能を向上。お湯が冷めにくく、4時間経っても温度低下はわずか2.5℃以内です。

コンフォートウェーブクリックシャワー
大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。手元でオンオフできるクリック機能付きで節水と浴び心地を両立します。

浴室暖房乾燥機
湿気を除去し、カビの繁殖を抑制。寒い時期の入浴や、雨の日の洗濯物乾燥などにも役立ちます。

2本のタオル掛け
清掃性に優れたスッキリドアには、外に2本のタオル掛けを装着。家族それぞれのバスタオル置きなど便利に使えます。
POWDER ROOM


ボウル一体型カウンター
人造大理石のボウル一体型カウンターを採用。継ぎ目がないためお手入れしやすく、美しい印象のシンクです。

ヘルスメータースペース
洗面化粧台の下にはヘルスメーターが収まるスペースを計画しました。洗面室の足元をすっきりと保ちます。

下部フロストミラー
水はねが気になる3面鏡下部分には、フロストミラーを採用。汚れが目立ちにくく、お手入れがしやすい素材です。

収納付き三面鏡
化粧品や歯ブラシといった小物類をまとめてしまえる収納を三面鏡裏に設置しています。

ヘッド引出式混合水栓
シンクの清掃にも便利なヘッド引き出し式水栓を採用。湯温調節しやすいシングルレバータイプです。

洗濯機上部吊戸棚
洗濯機置場の上部には、洗剤ストックや洗濯用品などに便利な吊戸棚を標準装備しています。
TOILET

節水トイレ
ウォシュレット一体型の節水トイレを採用。汚れが付きにくいプレミストやトルネード洗浄でお手入れも簡単。

参考写真
手洗いカウンター
トイレ内には便利な手洗いカウンターを設置
※トイレとリモコン形状は実際と異なります。

吊戸棚
トイレットペーパーなどのストックや掃除用具の収納に便利な吊戸棚を設置し、空間をすっきり保ちます。
OTHER

コンセプトショールーム Dタイプリビング・ダイニング

マルチメディアコンセント
リビング・ダイニングと洋室1にコンセント、電話回線、TVアンテナ端子、インターネットLAN端子を一体化したマルチメディアコンセントを設置。

メーカー提供写真
ガス温水式床暖房
リビング・ダイニングの床には、お部屋全体を温める床暖房を設置しました。

フラットフロア
住戸内の床は各居室の段差を極力抑え、安全性の高いフラットフロア設計としています。

image photo
インターネット
最大(1Gbps)のインターネットをご利用いただけます。ご入居後すぐにご利用いただけるよう、各住戸に無線LANを導入しています。
※ベストエフォート型となります。※利用者の利用状況・利用時間帯に応じて、通信速度に変動が生じます。※無線LAN設備は、間取りや家具配置等による電波状況により、接続できない場合や通信速度が低下する場合があります。
STRUCTURE

概念図
コンクリート強度
建物の主要な構造部には、
設計基準強度33N/㎟~45N/㎟のコンクリートを使用。これは、1㎡当たり約3,300トンから約4,500トンの圧縮力に耐えられる強度です。

概念図
コンクリートかぶり厚さ
建物の主要な構造部の鉄筋は劣化対策等級3の基準に定められた数値以上のコンクリートかぶり厚さを確保しています。

概念図
溶接閉鎖型せん断補強筋
建物の主要な柱には、継ぎ目を溶接した溶接閉鎖型せん断補強筋を採用しています。
※基礎梁部、柱梁接合部を除く

概念図
ダブル配筋
建物の外壁は鉄筋を二重に配置するダブル配筋としました。シングル配筋と比べ、高い強度と耐久性を実現しています。

概念図
外壁
住戸の外壁のコンクリートの厚さは約15㎝~約18㎝としています。また部屋内側に断熱材を施しています。

概念図
戸境壁(乾式耐火遮音壁)
戸境壁は乾式耐火遮音壁とし、壁の中にグラスウールを充填しています。

概念図
二重床・二重天井
配管・配線スペースを確保することにより、将来的なメンテナンスに配慮しています。
※床暖房を設置していない箇所の概念図となります。
SECURITY

非接触 イラスト概念図
トリプルセキュリティ
風除室およびマンション共用部に入る際のセキュリティチェックは、非接触による認証方式を採用しています。
※概念図はメインエントランスからの主要動線に対するものです。※電波を通しにくい鞄の中等、ハンズフリーキーのおかれた状況により、解錠センサーが反応しにくい場合があります。※各住戸へお渡しするハンズフリーキーは1本となります。

image photo
24時間365日対応の
ALSOKセキュリティ
ALSOK(綜合警備保障株式会社)と提携した24時間365日のオンライン・セキュリティシステムを導入しています。

概念図
共用部に非常用押しボタンと
防犯カメラを設置
24時間対応でALSOK(綜合警備保障株式会社)へ通報する非常用押ボタンに加え、録画機能付の防犯カメラを共用部に設置しています。

メーカー提供写真
エレベーター乗場モニター
エレベーター内に防犯カメラを設置。自動監視システムにより、エレベーター内の不審な動きを検知し、警備会社へ自動通報します。

参考イラスト
ディンプルキーとダブルロック
理論上の鍵違いが約5兆5千億通りあるシリンダーを採用。ダブルロックとすることで防犯性能を高めています。

参考写真
防犯サムターンと
鎌式デッドボルト錠
玄関ドアに防犯サムターンや鎌式デッドボルト錠を設置し、不審者による不正解錠を抑制します。

参考写真
防犯センサー(玄関ドア)
防犯セット時に異常を感知する防犯センサーを全住戸の玄関扉に設置しています。

メーカー提供写真
カラーモニター付インターホン
全ての住戸内に、風除室の訪問者を映像でチェックし、さらに録音もできるカラーTVモニター付インターホンを標準装備しています。

メーカー提供写真
ハンズフリーキー
キーをカバンやポケットに入れたままハンズフリーで解錠できるTebraキーを採用しています。
※各住戸へお渡しするハンズフリーキーは1本となります。
OTHER

image photo
ペット足洗い場
お散歩帰りなどに足を洗うことができるよう、敷地内にペット足洗い場を設けています。
※ペットの飼育は、種類、大きさおよび頭数に制限があります。詳細は管理規約集をご確認ください。

参考写真
防災備蓄倉庫
災害時に役立つ防災備蓄品を共用部に保管しています。
※防災備蓄倉庫、防災リュックの中身は変更になる可能性があります。

参考写真
Brilliaオリジナル防災リュック
万一の際に備え、防災リュックを全戸標準装備しています。

メーカー提供写真
メールポスト一体型宅配ボックス
宅配物が不在時にも受け取れて、24時間いつでも取り出し可能です。ポストも宅配ボックスも住戸キーでご利用いただけます。

メーカー提供写真
無人コンビニ※1、2
家を出ることなく、軽食や飲み物などが気軽に購入できる無人コンビニを採用。アプリを使ってキャッシュレスで購入できます。

メーカー提供写真
電動マイクロモビリティ※1、2、3
敷地内に電動マイクロモビリティのポートを設置し、スムーズなお出かけをサポート。貸出・返却はアプリひとつで完結します。

image photo
専用宅配ボックス※1
全戸の玄関周辺に専用の宅配ボックスを設置。不在時の重たい荷物も、玄関近くまで届けてもらえる便利な設備です。

image photo
備品シェアボックス※1、4
いざという時に使いたい工具類など、暮らしに役立つ備品をシェアボックスで貸出予定です。
※掲載の写真は、コンセプトショールーム(「Brillia 月島四丁目」Dタイプ及びBrillia 月島四丁目・東上野合同ゲストサロン内実機展示コーナーを撮影(2023年8月)したものです。一部無償セレクト・有償セレクト・インテリア商品等が含まれており、お申込期限は終了しております。家具・調度品などは販売価格に含まれておりません。なお、各種部材につきましては実物と質感・色の見え方が異なる場合があります。※コンセプトショールームで表現している仕様等は、施工上の都合・改良等により一部変更になる場合があります。
※設備・仕様・形状・機能・梁型等はタイプ等により異なる場合があります。詳細に関しては係員にお問い合わせください。
※コンセプトショールームはモデルルームではなく生活提案のショールームとなります。
※Brillia 月島四丁目・東上野合同ゲストサロンの営業は終了しており、掲載のコンセプトショールーム及び実機展示コーナーを見学することは出来ません。予めご了承ください。
※1:各サービス提供先と契約を締結していますが、サービスの一部が変更になる場合がございます。
※2:サービスのご利用には、別途利用料が発生いたします。
※3:電動マイクロモビリティご利用時は、道路交通法を遵守してください。
※4:利用方法は管理規約・使用細則に則っていただきます。
※1:BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)による評価
※2: 平成28年省エネルギー基準による「暖房」 「冷房」「換気」 「照明」 「給湯」 「昇降機」の基準一次エネルギー消費量のとの比較

BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)取得
BELSによる最高等級を取得し、省エネルギー性能に優れていると評価されたマンションです。断熱性能を高めた住宅は、冬暖かく、夏涼しい『快適性』や、ヒートショック緩和等、住まい手の『健康づくり』につながります。

東京都マンション性能表示
東京都の条例に基づく環境性能評価において、「建物の断熱性」と「設備の省エネ性」と「維持管理・劣化対策」で★★★の評価を受けています。